縄文時代(中学歴史6)

 紀元前1300年から紀元前400年までを縄文時代という。地面を掘り、柱を建てたたて穴住居に住み、全員で協力して、狩り・採集を行っていたため、貧富の差がないとされている。また、祭りごとや呪いの除去に土偶がつくられ、食料の調理や保存として、厚手で割れやすい縄文土器が使われ、食べ終わると貝塚に捨てられた。代表的な遺跡として、モースが発見した東京都の大森貝塚や、青森県で発見された大規模な遺跡として三内丸山遺跡がある。

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村